お茶の音ゲー生活

振り返りブログ

【オンゲキ14+】〜14+全理論値への道〜

f:id:T_Tea_0513:20210208213903j:image

どうも、初めまして。オンゲキ勢の音ゲーマーてぃーと申します。

昨年11月に、King of Performai2020オンゲキ部門のエリア大会に出場させて頂いたので知っている方も多いかと思われます。

さて、今回人生初ブログ投稿となる訳ですが、オンゲキ界隈でブログを書くのが流行ってるみたいなので、僕も便乗しようと思い開設してみました〜

今までオンゲキ勢の色々な方が14全理振り返りブログ書いていましたが、14+全理振り返りブログを書いている人は1人もいなかったので(14+全理なんてそもそも人数少ないしそりゃそう)書いてみようかと思います〜

 

(ブログ初心者&致命的すぎる語彙力と文章力なので見苦しい部分もありますが、是非見て頂けると嬉しいです)

 

さて、今回の本題ですが、、、

私、この度オンゲキで最高難易度である14+全曲理論値を達成致しました。

        

(2021年2月現在、14+全理は全国で3人しかいないっぽいです。びっくり。。。)

 

今回はその14+全理に至るまでの過程というかエピソードなどをツイートを遡って懐かしみながら見ていきたいと思います〜〜〜

長くなるかもだけど最後まで見て頂けると嬉しいです!

 

1. 14+全理論値までの道

記念すべき初の14+理論値です。2020年の2/8の出来事でした(ガチで丁度1年前やん...)

 

 

No.1

「A Man In The Mirror」

そもそも14+理論値を取るというものがとても難しいため、地力がある程度上がった頃の出来事なので最近といえば最近ですね。

それもそのはず、僕はほぼオンゲキで音ゲーの地力を上げてきた人なので昔は14+理論値なんて取れなくて当たり前です。

 

さてこの曲、通称ミラーと呼ばれていますが、定数は14.8ですが、14+の中では比較的優しめだと思っています。

16分や24分階段のオンパレードで、物量で攻めてくるタイプの譜面ですが、これといった癖のある配置もなく、4鍵階段が得意な人には14.7と感じるかもしれません。

この曲、最後の方に3鍵階段が鬼のように降ってきますが、僕は全て2-1で処理をしました(笑)

だって6鍵階段押せないんだもん

ただ、僕は2-1処理が得意分野なのか、勝率は80%ほどでとても安定していました。

今は流石に6鍵階段も押せるようになりましたが、それでも安定するのは2-1処理なので隙あらば分業をしています

 

ここで少し話を変えて、この曲でのオンゲキ勢とのちょっとしたエピソードをお話しします。

この曲、まず狙うようになったキッカケと言うのが、あるオンゲキ勢と連番を取ろうと思ったからです。そのあるオンゲキ勢とは...

かのオンゲキ最強高校生

まえば(misty☆Ba)

でございます。

このまえば、なんと現在14全理論値14+未理論値1というバケモンを極めています。ただ、今は受験勉強に専念してるみたいでオンゲキの頻度を落として(それでも未理論値1って何?)Twitterも垢消ししており、16歳組という元全員16歳の音ゲー激ウマ集団のLINEグルでたまに会話してたりします。

因みに全盛期の頃は、紫全理まで残りω4、Aenbharrのみという所まで行ってたみたいです。こいつ人間じゃねえ

 

話を戻しますが、まえばとはミラー理論値を取る結構前にこんな会話がありました

f:id:T_Tea_0513:20210208020747j:image

 

この頃は2人ともまだ取れる段階では無くて、いつか取れたらいいな〜の気持ちでこう話してました。その3ヶ月後、波とまでは行きませんでしたが、見事にまえばと連番する事に成功しました🎊マジで感動した......

 

 

音ゲーってライバル相手がいたりこういう仲良い人との連番とかがモチベ維持にもなったりするので積極的に同じ界隈の人と絡むのおすすめですよ!

同い年なのもあり、初めて会った時から今に至るまで実力も近くてとてもいいライバル相手です☺️(いっときめちゃくちゃ離されてたけど...)

受験が無事終わってまたTwitterに戻ってきてくれる事をみんなで祈りましょう🙏🙏🙏

 

あまり長くなるといけないので次行きます

 

 

 

No2.

「Titania」

苦節約800回────

 

はい、2譜面目はオンゲキ初代ボス曲、Titaniaでございます。14+で1番回数のかかった曲です。自分でもようやったと思う。初登場の時、公式が「じゃーん」とか言ってこいつとOpferと怒槌と混沌を有栖が引き連れてきた時には、呆然としてました...(稼働たった4ヶ月で最高難易度一気に2曲出してくるこのゲーム、マジで何?)

実はこの曲、とても思い入れが深くて、それを全部書こうとするとブログがTitaniaの事で埋まってしまうので語るのはやめておきます。

譜面定数は14.9、ただノーツ数が多いのと、階段が少なめなのでスコア難易度において、14.9最弱と思われる方が多数いるようです。少し前は四天王(Opfer Titania ω4 メリゴ)最弱、四天王の恥などと呼ばれるほど舐められていました。

ただ、確かにスコアは取りやすいかもですが、理論値となると話は変わってきます。特にラストの2連縦連、ここが本当に理論値最難関でしたね。特に最後の両手緑からの青赤青縦連、この配置反則すぎる...

これ絶対15だろ

 

f:id:T_Tea_0513:20210208022854j:image

 

 

No3.「Good bye, Merry-Go-Round」

 これが俺の持ち曲

2譜面目は、オンゲキSUMMERのボス曲として追加されたメリゴです。知っている人なら知ってると思いますが、実はこの譜面、自分の得意曲としていて、初理論値含め4回理論値を出しています。オンゲキの譜面の中で1番得意と言っても過言じゃないかも。

譜面としては32分のオンパレード&超指分け譜面。鍵盤だけ見れば確実に最高レベルの指押し力を必要とされます。更にこの曲の代名詞でもある壁縦連ですが、ラストにはBPM185の16分壁縦連が待ち構えています。初見の時はガチでビビりましたね。

この曲はツイートにもある通り、この頃、「GEKINITHM -目が覚めたら異世界だった件」のランキングイベントが行われており、その報酬である柏木咲姫ちゃんのSSRが欲しいあまり、学生でバイトしていない身分にも関わらず競争率の激しいランイベに参加する事に決めました😇

そのptを効率よく集めるための方法として、メリゴ連奏が1番効率が良かった為、折角なら理論値も取るか〜〜と思い狙う事になりました。pt稼ぎでどの道大量に連奏する必要があったので粘着はそこまで苦じゃありませんでした。因みにこの日、メリゴ理論値を取った後も連奏していたら、なんと再理論値があっさりと出てしまいました😳これには自分もびっくり

(KoPのエリア大会の決勝でこの曲披露したかったな...)

 

 

No.4

「otorii INNOVATED -[i]3」

4譜面目はウニからの移植曲、大鳥居となります。リザルト画面が変わってオンゲキR.E.Dになりましたね

黒い背景反射するからあんまり好きじゃないんだよなぁ 

3譜面目から4譜面目を取るまで、しばらく間が空いていました。それもそのはず、この期間にオンゲキ初の公式大会、KoP2020が開催されていました!斯く言う自分も、PスコアというCRITICAL BREAKの上位判定を使って算出されたスコアで順位を付けるオンライン予選に追われていたため、しばらく14+が疎かになってしまっていました。因みにKoPでは努力の甲斐あってオンライン予選では西エリア2位を取る事ができました!エリア大会では残念ながら初戦敗退という結果でしたが・・・(緊張に弱いんです)

話を戻します。

こちらの大鳥居ですが、移植曲を最高難易度の14+にしたというセガ音ゲーでは前代未聞の出来事がありました。自分でもこれにはびっくりしました。セガ3機種の音ゲー界隈では「移植曲はその機種の最高難易度で絶対出さない」と誰もが思っていたので驚いた人も少なくないと思います。

譜面はラストにに螺旋大階段が配置されており、指押し出来ない民を悉く殺しにいっているような譜面をしています。僕ももちろん正規で押せるはずもなく、運指をSOUND VOLTEX風(無理矢理4鍵階段にすること)に組んで理論値をサッと出すことが出来ました。運指さえ組めれば14+最弱かと思われます。

 

この大鳥居を境に、ここから自分でも信じられないほどのスピードで14+全理まで近づいていく事になります。

 

 

No.5

「Singularity」

ー 創造 ー

5譜面目、オンゲキSUMMER PLUSのボス曲、Singularityです。

この曲、ツイートにもある通りサマプラ終了間近に理論値を取ろうとしたんですが、皆さんご存知、「1落ち」が大量に出て一旦諦めてしまいました。しかしR.E.Dになってふとリベンジしようと思いやってみたら...

「今日まだ1クレ目なんだけど......出ちゃった」

そうです。音ゲーマーならあるあるの「なんか出たw」状態です。まさか14+でこんな覚醒が起こるとは思いもしませんでした。という訳であっさりとサマプラのリベンジが果たせてしまいました。やはり沼りすぎてしまった時は一旦放置してみるのが1番いいのかもしれませんね。

 

 

No.6

「FLUFFY FLASH

5譜面目、通称フラフラと呼ばれてる曲です。

正直この曲にはほとんど語れる出来事が無いです。一言言うことがあるとすれば、

理論値人数多すぎな?????????

ほんとに14+か???????

初日理論値人数20人って何????????

以上。

 

f:id:T_Tea_0513:20210208043854j:image

 

 

 

No.7

「脳天直撃」

ー 破壊 ー

7譜面目、先程のSingularityと共に追加された小星の「枕」のボス曲脳天直撃です。(あの枕可愛いよね)。

初見の時、Wダイスケというコンポーザーの名前で完全にヤバいやつだと察しましたね。譜面を見た時もω4の時と同じくらい絶望しました。最初はABどころか鳥プラすら中々出ず、自分の地力の足りなさを痛感しました。

この曲、運指を組んでしばらく練習したら急に理論値候補に入るようになってそこから1落ちまではものすごいスピードで伸びていきました。しかし、これが地獄の始まりだったとは知る由もありませんでした。

因みに12月のこの時期に、脳天直撃の全ラン上位がぶっ壊れました。

f:id:T_Tea_0513:20210208170457j:image

なにこれ

全ランが黄色文字だらけ。全人類脳天直撃伸ばしてるとは正にこの事です。

最終的には1週間のうちに僕含め4人もの脳天直撃理論値達成者が現れました。

プレイヤーのインフレこわい   

 

自分の話に戻りますが、この曲、14+で最も粘着が辛かった譜面と言っても過言ではないです。3日間脳天直撃のみを粘着して1落ちを5回くらい踏みました(泣) 

オンゲキに限らず音ゲーの理論値粘着ではよく「沼る」という言葉が使われていますが、それを最高難易度でやられるのはメンタルが持ちません。

ただこの譜面、実は他の定数14.9の曲に比べ、運ゲー要素が全くないというのが特徴的です。

Titaniaや、ω4やOpferには32分や若干無理押しのような配置が存在しており勝率を100%近くにする事は中々に難しいです。反対に、脳天直撃はそういった難しすぎる配置は存在せず、全体を通してそこそこ難しい配置がずっと続くという感じなので、地力が十分にあれは何回でも理論値を出せる譜面となるわけです。

現に、曲の収録直後に何度も理論値を出している方をTLで見かけた事がありました。

 

 

 

No.8

「ω4」

にゃふにゃふターイム!

年が明けて2021年になりましたね。

8譜面目、ω4です。オンゲキPLUSで新キャラ、柏木美亜の大ボス曲としてAenbharrと共に追加されました(名前が出るまではニャーベラスって呼んでた)

穴山大輔&光吉猛修&Kaiによる合作曲です。

いやもう曲名からしてコンポーザーの名前からして絶対エグいやつだろ...ってみんななったと思います。穴山大輔さんが当時ツイートしていたネタバレ地帯の画像を見て身の毛がよだちました。

ω4は理論値射程範囲に入ってからは比較的早く終わったものの、その範囲に入るまでが長すぎて本当に大変でした。

難しい要素として、鍵盤はもちろんのこと、壁やフリック、更には弾幕配置まで。全く隙がありません。まさにオンゲキの総合力を問われる譜面です。

このω4、ミラーと同じくあるオンゲキ勢と連番を狙うために理論値粘着していました。

そう、Titania理論値を低難易度のようにポンポン出すオンゲキ界のメカドンの名をもつ

こねこどんです。

オンゲキ勢であればこの人を知らない人はいないんじゃないかと思います。この方、人類初のPスコア理論値という偉業を成し遂げています。しかも未だにPスコア理論値はこのこねこどんしか理論値を取っていません。訳がわからないよ...

僕がω4理論値を出した約7時間後にこねこどんもω4理論値を達成しました、連番大成功です。(出る順番逆だったら多分俺すぐ出せてなかった...)

 

 

 

No.9

「Don't Fight The Music」

黒魔さんキター!!!!

9譜面目、Don't Fight The Musicです。通称ドンファイと呼ばれています。現ver.であるオンゲキR.E.Dで対戦相手としての新キャラ、皇城セツナのボス曲として収録されました。

初見の時「皇城」を「こうじょう」って読んでた

この辺になってくるとほんとにごく最近の出来事なので記憶が鮮明ですね。

ボルテでよく楽曲提供をしている黒魔さん、僕の超大好きなコンポーザーの1人で、黒魔さんの曲がオンゲキに収録されると知った時にはめちゃくちゃ興奮しました。

14.9で大ボス曲として僕の前に立ちはだかりましたが、この頃になるともう昔の自分とは違います。今まで14+を触り続けて地力を上げまくって来た自分にとって、もはや敵ではありません。全国でも5人目という過去最速の速さで潰すことが出来ました。

譜面ですが、この曲にはラス殺しがあります。それは左手で赤青を叩きながら右手で螺旋階段を捌くという、キモすぎる新配置が登場しました。

f:id:T_Tea_0513:20210208183944j:image

ただ、見ての通りEXタップが大量に設置されているため、ある押し方をする事でただのトリルで全ピカしてしまいます。その運指でここが勝率100%になるどころかオートプレイになりました。その運指はけにちのさんという方がTwitterで運指紹介してるので参考にしてみてください

 

 

No.10

「Viyella's Tears」

私と勝負だよ♪ 

 

10譜面目、Viyella's Tearsです。オンゲキPLUSのもう1つのボス曲として登場しました。

(闇堕ちしたあかりちゃんの曲)

曲がマジでカッコいいんだよな...

譜面としては超鍵盤譜面で、ラストにとてつも

ないラス殺しが待ち構えています。ぶっちゃけ理論値狙える人はみんなそこゲーだと思います。

この曲と次に紹介するFalsum Atlantisという曲は両方ともやればそのうち終わる譜面だったので先にこの2曲の理論値を取ることになりました。(ヴィエラはやれば終わると言っておきながら半年以上も理論値が出なかったことは内緒)

このヴィエラ理論値で定数14.8の制覇、14+も残り3譜面となりました。この辺りから、「え、もしかして14+全理いけるんじゃね...?」と思い始めました。

 

 

 

 

No.11

「Falsum Atantis」

11譜面目、先程のドンファイと同じく皇城セツナのボス曲として登場したFalsum Atantis

です。

こちらはドンファイと同じく定数は14.9なので、2曲同時に14.9が収録された事になります。14.9が2曲同時収録されたのは2018年12月のOpfer&Titaniaぶりとなりました。

(今考えれば稼働4ヶ月で14.9が2つ収録ってマジでありえねえんだが...)

この曲は、いわゆるインペリアル譜面(ボルテのインペリアルの人じゃないと押すのがとても困難な譜面)というやつですね。

 

因みに僕のVFは19.04です。雑魚です。(よく14+全理になれたなこいつ)

 

この曲も理論値人数の増え方が凄まじくて、1日でなんと5名もの理論値達成者が出た日がありました。ありえん、14.9だぜ?

オンゲキ勢上手くなりすぎワロタ、ついていくのに必死です。

この曲も特に沼ることもなく、サッと理論値を出していよいよ14+全理まで残り2譜面となりました。ここまで来たからには諦めるわけにはいきません。最後の追い込みです

 

2020年2/7、

運命の日は突如やってきた─────。

 

まず、この日ゲーセンに来て最初にこんなツイートをしました。

この日に至るまでとりあえず次ゲ凸したら14+どっちか1つでも終わらせて帰るぞ〜〜と気合をを入れていました。

(因みに先日に丸一日模試を受けてたので、疲れがまだ取れきっていない状態でした)

ただ、この日最初に冗談混じりで「どっちも狙ってみる」と言いましたが、まさかこの言葉を本当に成し遂げてしまうとは思いもしませんでした。

 

OpferYURUSHITE、どっち先に終わらそう...と迷っていましたが、数日前、音ゲーの天才、たけるさんがYURUSHITE理論値を取っていたので、「おめでとうございます!」とリプをしたところ、「このチャンスに連番いかがですか?」と言われたのでYURUSHITE先に出して連番取ろう❗️とすぐに決めました。

(たけるんさんとはKoPのエリア大会のセガ本社で初めてお会いしましたが、本当にいい人で話しててとても楽しかったです)

 

しかし、このYURUSHITEという曲、僕の超絶苦手譜面で14+の中で最も苦手と言っても過言ではありません(このレベルでYURUSHITEが苦手な人、多分俺しかおらん)

ただ、ゲーセン来て300円も入れないうちに、1-1-01-0-0がすぐに出たのでワンチャンすんなり出てくれる?と思っていたらまさかの...?

 

No.12

「YURUSHITE」

YURUSARETA

12譜面目、YURUSHITEです。しばらく放置をしていたところ、いつの間にか癖も全て抜けておりあっさりと理論値を出す事が出来てしまいました。苦手克服です👏

譜面つまらんし2度とやらんけど

 

 

遂にラスト1譜面、Opferです。まあこれが最後に残るな〜とは薄々感じてました。

このOpfer、登場から約2年半が経過しているのにもかかわらず、未だに14+最強を維持しています。ノーツ数も1824と14.9にしては極端に少なくスコア難易度最難関、もちろん理論値難易度も全譜面中最高難易度を誇ります。(人によってはω4と言う人もいるみたい)

しかし、ここまで積み上げてきた努力、決して無駄にはなってはいません。1落ちもすぐに出ました。

そして待望の瞬間を迎えます

 

 

No.13

「Opfer」

泣きました。今までの苦労や挫折などの記憶と過去最高の喜び全てが一気に込み上げて来ました。

あまりに震えすぎて画面も少しブレてしまっています。この時本当に嬉しすぎて大声で叫んでしまいました、許して

 

という事で

オンゲキ開始から約2年半、

これにて私てぃー

14+全理論値達成❗️❗️❗️

となります!

これで、次の14+が来るまでは胸を張ってオンゲキが上手い!と言う事が出来ます...「14+全理」という最高の肩書きを手に入れる事ができました

感無量です

 

ここで、初理論値から14+全理までどんなペースで達成したのか自分でも気になったので、分かりやすく月別14+理論値達成曲をまとめてみました

2020年

2月:「A Man In The Mirror

7月:「Titania

8月:「Good bye, Merry-Go-Round

11月:「大鳥居」「Singularity

12月:「FLUFFY FLASH」「脳天直撃

2021年

1月:「ω4」「Don't Fight The Music」  「Viyella's Tears

2月:「Falsum Atantis」「YURUSHITE」「Opfer

 

俺いつの間にこんなにおとげーむ上手くなったんや...?

びっくりしました、昨年は某ウイルスによる自粛期間を除けばそこそこのペースだったし、特に今年になってからのペースの速さが自分でも信じられません。

こうやって並べてみると、最近になるにつれて理論値を取るペースが上がっていて成長を感じられるのでとても嬉しくなります😊

 

書きたい事ほとんど全部書いたら長くなりすぎちゃいましたが、以上が僕の14+全理論値になるまでのお話となります。

 

因みに少し話が変わるのですが、僕は現在高2で今年から受験生なります。

そのため、今後追加されるであろう14+はもちろんのこと、次第にオンゲキをするの頻度も落としてくので、今のようにオンゲキを本気でやる事は不可能になります。ここまで上り詰めてきた故に、とても悔しいですが受験が最優先なのは当たり前です。

なので、今のうちにオンゲキを極限まで楽しんで、出来る限りオンゲキ界のトップを走り続けたいと思います!

(記事はまだ続きます↓)

 

2.オンゲキ紫全理論値...じゃない?

 

はい、今回無事14+全理論値を達成したわけですが、この通り実は紫全理論値は達成しておりません。

 

f:id:T_Tea_0513:20210208210445p:image

しかもすぐ全理論値になれる見込みは見えていません。

「え?最高難易度の14+終わってるんだし残りの曲なんて余裕でしょ?」

と思った方もいるかもしれません。

まず、あと何が残ってるのかですが、

・14未理論値7曲

・13以下いっぱい 

そうです、14+全理なのに14全理どころか13以下全理ですらないんです。(13+はKoPの練習も兼ねて理論値埋めしていたので終わっています)

 

実は昔から高難易度厨で14+ばっかり触ってて14や下埋めをサボりまくってました🤪

(無料で殴っていいよ)

 

その高難易度厨はオンゲキを始める前からあって、どうも下埋めをする気がいつまでも起きずに今に至ります。

 

また、14の未理論値にも、みんなご存知AstrøNotesや、14で自分が最も苦手とするなど様々な刺客が待ち構えています。 

他にも14にはあまりに苦手すぎる故に14+よりも理論値の希望が見えてこない曲があるので、すぐに14全理になるのは少し厳しそうです...

残りの少ない時間で今後何をしようかと考えたところ、やはり次のverで14+に上がる可能性のあるAstrøNotesを潰して14+全理剥奪というリスクを無くすか、13以下の下埋めをしてTTS勢になるのどちらかをやろうかなと思っています。

 

もちろん、出来ることなら時間の許す限り紫全理論値も狙っていきたいなと思ってますので是非応援して頂けると嬉しいです!

 

長い記事になりましたが、最後までご覧頂きありがとうございます🙇‍♀️

皆さん良いオンゲキライフを!

 

では〜